東大阪市、鴻池新田の歯科・審美歯科 西田歯科医院

学研都市線「鴻池新田駅」下車、徒歩1分、無料駐車場有

トップページへ
東大阪市鴻池元町2-2 グラナリーコート1階
スマートフォンからお電話をかけられる方はこちら
診療時間
受付時間は午前午後ともに30分前です。

にしだ

新着情報

風邪と歯痛の関係はありますか? 2023.10.05更新

風邪と歯痛の関係?

風邪をひいたときに歯が痛む?

元気なときは問題ないけれど、風邪をひいたときや体調不良で歯が痛むことがあります。

その理由として、免疫力が低下し虫歯菌や歯周病菌が活性化している、治療した歯に残っていた虫歯菌が炎症を起こしている、といった原因が挙げられます。

 

また、風邪によって副鼻腔が炎症を起こし、それが上の奥歯の神経に伝わり、痛みが生じるケースもあります。

1本の歯ではなく全体的に痛くなる事が多いです。

歯の痛みは一本の歯ではなく全体的に痛みが出ることが多いです。虫歯の場合は痛みのある歯は限定されることが多いです。

しかし、風邪による歯痛の場合は全体的で場所が特定できないことが多いです。

 

痛みは2~3日で落ち着きます。

風邪が原因の歯の痛みは風邪が治るとともに2~3日で落ち着くことが多いです。

風邪の状態にもよりますが、副鼻腔の粘液や腫れが落ち着いてくると、歯の痛みも徐々に治ってきます。

急に痛みが出て驚くかもしれませんが、まずは体調を整えてください。歯医者を予約しても、治療に行く頃には症状が落ち着いていることもよくあります。

しかし風邪が治っても痛みが続くようでしたら、必ず受診して下さいね。