- お痛み (10)
- こどもの歯の話 (14)
- スタッフブログ (5)
- デンタルグッズ (4)
- ホワイトニング (6)
- むし歯 (14)
- よ坊さん (6)
- 予防歯科 (38)
- 休診のお知らせ (5)
- 入れ歯 (4)
- 口臭 (2)
- 嚙み合わせ (3)
- 妊娠中の歯のお話 (4)
- 審美歯科 (3)
- 新着情報 (40)
- 歯並びのお話 (4)
- 歯周病 (13)
- 歯磨きのこと (1)
- 治療の言葉 (1)
- 災害時のこと (1)
- 訪問診療 (1)
- 食育 (1)
院内感染対策について
2020.04.07更新
こんにちは、西田歯科医院です。
当院では、院内感染予防としてデンティスター(オイル消毒器)を使用しています。
高温オイルで、治療器具の一本一本を内部までしっかり滅菌しています。
患者さま、一人ひとりを院内感染から守るために、高温殺菌オイルでむし歯治療器具の1本1本を、内部までしっかり殺菌します。
こちらは、オートクレーブ
(高圧蒸気滅菌器)
高圧高温による滅菌処理を行う機械です。
紫外線保管庫
滅菌済みの器具を清潔に保つ保紫外線管庫です。扉を閉じると、紫外線ランプが点灯し、紫外線殺菌機能のついた保管庫で清潔に保ちます。
患者様に安心して来院頂けるよう、院内感染予防対策を行っています。