東大阪市、鴻池新田の歯科・審美歯科 西田歯科医院

学研都市線「鴻池新田駅」下車、徒歩1分、無料駐車場有

トップページへ
東大阪市鴻池元町2-2 グラナリーコート1階
スマートフォンからお電話をかけられる方はこちら
診療時間
受付時間は午前午後ともに30分前です。

にしだ

新着情報

お勧めの歯ブラシ☆ 2019.10.25更新

こんにちは、鴻池新田 西田歯科医院です♪

当院の歯ブラシのご紹介をさせて頂きます(^^)

 

患者様から、どんな歯ブラシが選んで良いか分からない・・というお声を頂く事があります。

 

歯ブラシ選びはとても重要で、歯並び、生活習慣、性別、年齢によって選び方が変わってきます。

 

そこで、当院のロングセラーお勧め歯ブラシをご紹介いたしますね(^^)

 

 

 

超薄型コンパクトヘッド、ロング&スリムネックで最後臼歯遠心面まで楽に毛先が届きます。

 

持ちやすく滑りにくい弾力ラバーグリップ。最後臼歯部までもっと楽に!もっとキレイに!

歯周病や知覚過敏の患者さんには軟らかめのSをお勧めします。

 

特長

 

    うすさ2.6mm超薄型コンパクトヘッド

 

    ヘッドが薄いので頬側面や最後臼歯遠心面もしっかり毛先を当ててブラッシングできる

    7番遠心面、8番に楽に届くロング&スリムネック

 

    ロングネックで口腔内に入る部分の体積を極力減らしたため、操作性が高い

    握れば違いがわかる弾力ラバーグリップ

 

    グリップが持ちやすく、抜群の操作性

 

おすすめポイント

 

毛の硬さ 用毛の太さ 特長
M(Medium) 8mil
(0.2mm)
より確実なプラークコントロールのために

歯肉の健康な方に適したミディアム

MS(Medium Soft) 7mil
(0.18mm)
歯周病メインテナンス期のプラークコントロールに

炎症のあまり強くない患者さんやMタイプより

もう少し軟らかい毛をお望みの患者さんに

適したミディアムソフト

S(Soft) 6mil
(0.15mm)
歯周病の初期治療時のプラークコントロールに

歯肉に強い炎症のある患者さんやブラッシング圧を

コントロールしたい患者さんに適したソフト

 

ご自身に合った歯ブラシと正しい磨き方で、ホームケアを効率良く行いましょう(^^)