東大阪市、鴻池新田の歯科・審美歯科 西田歯科医院

学研都市線「鴻池新田駅」下車、徒歩1分、無料駐車場有

トップページへ
東大阪市鴻池元町2-2 グラナリーコート1階
スマートフォンからお電話をかけられる方はこちら
診療時間
受付時間は午前午後ともに30分前です。

にしだ

新着情報

ホワイトニングQ&A 2019.12.03更新

こんにちは、西田歯科医院です。

12月に入り、今年も残すところわずかとなりました。

さて、当院で採用しているホームホワイトニングについて、よくある質問をまとめてみましたのでご覧下さい☆

 

  1. ホワイトニングって痛くないの?副作用はないの?
  2. 治療中に感じる不快症状として知覚過敏があげられます。半数近くの人に起こりますが、数時間で消失し症状が進行することはありません。

また、薬剤による歯のダメージはありません。アメリカでは二十数年間で数千万人が治療を受けていますが問題は報告されていません。しかし、妊産婦と若年者は影響が未知数ですので避けておくべきです。

 

  1. ホワイトニングの効果はどれくらい持続しますか?
  2. 一般的に3~5年あるいはそれ以上効果が持続します。

もとの色に戻ることはありませんが、生活スタイルや加齢現象により若干あと戻り(治療前の歯の色に近づく)があります。しかし、定期的にタッチアップをすることで白さが甦ります。

 

  1. つめ物やかぶせも白くなりますか?
  2. ホワイトニングは天然歯のエナメル質だけに作用します。充填物や前装冠を白くすることはできません。治療後の新しい色に合わせて取り換えが必要になることがあります。

 

  1. 他治療との関連は?
  2. ラミネートベニアやオールセラミック等の審美的な治療の際、あらかじめそれ以外の歯にホワイトニングを施しておくことで、よりよい結果が期待できます。

 

  1. ホワイトニング治療期間はどのくらいかかるの?
  2. 通常は4週間ですが、治療状況に応じて期間を延長しても問題ありません。

 

  1. ホワイトニングをしていたら、歯に白い筋や点がでてきたのですが、大丈夫ですか?
  2. 上記の症状はそれぞれホワイトライン、ホワイトスポットといい、ホワイトニング中、一時的に出現することがありますが、治療が進むにつれ消失するので大丈夫です。

いかがでしょうか?

ホームホワイトニングは自分の好きな時間を選んで手軽にできるホワイトニングです。

患者様のライフスタイルに合わせて白くできる事が最大のメリットです☆

 

今日はここまでです。

また続きは次回更新します☆